Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- at --:--
- [スポンサー広告]
- TB(-) |
- CO(-)
- [No Tag]
2009.06/25 [Thu]
ロングウィークエンド・2

遅くなりました。続きです。
翌日は、友だちの旦那さん作の朝ご飯でスタート。

食べ終わったあとはPetoskey stone探し。化石?かな???
割ときれいな模様の入った石です(詳細はウィキペディアで)。
娘たちは毛虫探しを。。。(前日からこればっかりしてるガールズです)
友だちは石をペロンとなめって模様を確かめてたけど、
さすがにアウトドア経験0の私は出来ず、ペットボトルの水をかけて、
割と見つける事が出来ました。


その道々、野生の苺の花や,ゼンマイを見つけました。

帰って来てからはまた湖遊び。
息子をおばあちゃまに託して(寝てたので)、
カヌー?いや,カヤックか、、、を。
初めてだったので,かなりおっかなびっくり。
友だちたちにはかなり心配されましたが、
息子が起きたよ~~~、とおばあちゃんにキャビンから声をかけられ、
同じくカヤック中の夫に助けを求め、
その声で友だちたちがボートで遊んでたけど,私の方に向かって来てくれて、、、
その間に、夢中で湖岸に帰り着こうとしたら、、、コツを掴んでかなり上達。
やはり母は強しです。。。(苦笑)

その後はおばあちゃんとバトンタッチして、こんな風に寛いで、現実逃避してました。

で、そのまま滞在しても良かったのですが、
お友達たちのすすめでCharlevoixへ。
また化石探しをして、一路ダウンタウンへ。

ちょうど跳ね橋が上がるところに遭遇。

すごい警報機の音でしたが、面白かった。
娘は音でもうビビってたけど、息子がもうちょっと大きかったら楽しんだだろうに。
また来よう。




入り江が一望出来るところで、Subwayをテイクアウトして,晩ご飯に。
その後,美味しいと噂のアイス屋さんへ(写真なし)。
名残惜しかったけど,夫が翌朝早くから出張が続く事になっていたので、
8時に帰路に(夜の8時でもこの明るさ)。
家に帰り着いたのは11時で、子供たちはそのまま寝室に運びました。
今度はPetoskeyにも行きたいなぁ~。
私的には、人生最大のアウトドアでした(笑)
- at 14:13
- [育児のコト。]
- TB(-) |
- CO(-)
- [No Tag]
Recent coments